気ままにフォトスケッチ

旅行やお出かけの日記とデジカメ写真のブログです

2016年04月

屏風岩公苑の山桜 (4/16)

奈良県宇陀郡曽爾村には、鎧岳、兜岳、屏風岩といった特徴的な山があります。文字どおり、鎧や兜や屏風にそっくりな形なんですよ^^
国指定天然記念物の屏風岩は高さ868mあり、あたかも屏風を立てたようにそびえています。断崖は200mほど続いていて圧巻です!

Byobuiwa_park2016041601

その麓に広がる屏風岩公苑では、樹齢100年を超す大きな山桜が咲き乱れます。

Byobuiwa_park2016041602

Byobuiwa_park2016041609

この付近は高原でもあり桜の開花が遅いので、そろそろ見頃かなって思って行ってみました。その予想はドンピシャ!

Byobuiwa_park2016041606

満開の山桜ミツバツツジがめっちゃ綺麗でした^^

Byobuiwa_park2016041608

Byobuiwa_park2016041605

公苑内に真新しい神社がありました。また、遠くの山に向かって桜並木が続いていました。どことなく吉野みたい♪

Byobuiwa_park201604163

Byobuiwa_park201604164

ここはめちゃ綺麗けどあまりメジャーではないので、穴場好きの人には超おすすめ(笑)

Byobuiwa_park2016041607

☆屏風岩公苑へは
 名張駅からバスで45分
 駐車場あり

造幣局の桜の通り抜け (4/9)

造幣局の桜は藤堂藩の蔵屋敷から移植され、多くの品種や珍しい里桜が集められました。
明治16年、当時の造幣局長の「局員だけの観桜ではもったいない。大阪市民の皆さん方と共に楽しもうではないか」との発案で、開花時の数日間構内川岸約560mを開放して、通り抜けが始まりました。粋な計らいだよね^^

Zoheikyoku201604094

以来120年、桜を愛する人々の協力に支えられた花の里となっています。五分咲きだったけど、ピンクのぼんぼりとライトアップがめっちゃ綺麗でした。土曜日の夜なので凄い人出だったけどね^^;

Zoheikyoku201604092

Zoheikyoku201604093

桜の通り抜けは毎年4月中旬、桜の開花にあわせて実施されます。入場は無料で夜間も21時まで開放されます。

Zoheikyoku201604095

場内は北行き一方通行となるので、地下鉄「天満橋」駅下車が便利です。写真は天満橋から見た大川の夜景です。

Zoheikyoku201604091

☆造幣局(通り抜け)へは
 天満橋駅から徒歩15分

ジェノバラインで明石海峡クルーズ (4/9)

兵庫県淡路市の岩屋港と明石市の明石港を結ぶ航路「淡路ジェノバライン」。明石海峡大橋が開通したことで、淡路島の航路はフェリーが撤退しこの1社のみとなりました。
乗船したのは、昨年就航した大型高速旅客船「まりん・あわじ」です。自転車、バイクが積載できるので、淡路島をサイクリングしたい人にはぴったり!

Kaikyou201604090

乗船料金は500円、たった15分のクルーズですが、明石海峡大橋の下をくぐるので感動ですよ^^

Kaikyou201604091

岩屋港を出港した船は一気に加速し、明石海峡を進んでいきます。デッキに立っていると、波しぶきが頬に当たって冷たかったけど、気分は最高でした♪

Kaikyou201604092

Kaikyou201604093

明石港から歩いてすぐの「魚の棚商店街」。特産の魚介類や練り製品、乾物などの店を中心に100店舗以上が軒を連ねています。

Uonotana201604091

お土産に今が旬の「いかなごのくぎ煮」を買って帰りました。めっちゃ美味しいです♪

Uonotana201604093

商店街の「たこ磯」という店で明石焼きを食べました。1人前15個で、700円です。
できたてを、あっさりした出汁をつけて頬張ると、ふわふわでとっても美味しかったよ^^
ソースも置いてあったので付けてみたけど、明石焼きはやっぱり出汁が合いますね。 具はたこの代わりに、あなご、たこ+あなごがありました。次回は、あなごかミックスを食べたいなあ♪

Uonotana201604092

あわじ花さじきの菜の花 (4/9)

淡路市では、観光シーズンの土日祝限定で有名施設を結ぶバスを運行しています。そのバスを利用して「あわじ花さじき」を訪ねました。

Hanasajiki201604091

大阪湾や明石海峡大橋が見える丘陵に兵庫県が設置した広大なお花畑です。ここは四季折々の花が楽しめる素敵なスポットなんですよ。しかも、入園も駐車も無料☆

Hanasajiki201604092

Hanasajiki201604093

なだらかな丘にはどこまでも続く菜の花が咲き誇っています。霞んでいたけど、その先に大阪湾が見えます。開放的で牧歌的で春をたっぷり楽しめました^^

Hanasajiki201604094

ところで、この風景に見覚えのある人がいらっしゃるのでは?
先日放送が終了したNHKの朝ドラ「あさが来た」のラストシーンのロケ地がここなんです。女学生たちとの勉強会や、あさと新次郎が菜の花畑を走り抜けるシーンなどネ^^
http://www.nhk.or.jp/asagakita/index.html

Hanasajiki201604095

Hanasajiki201604096

☆あわじ花さじきへは
 神戸淡路鳴門道「淡路IC」から、約15分
 入園無料、駐車無料
 施設巡りバスは運行日・運行時刻に注意!

国営明石海峡公園のチューリップ (4/9)

国営明石海峡公園の淡路地区を、今回は電車とバスで訪ねました。
JR舞子駅の真上にある高速バス乗り場から、淡路島へ渡る路線バスに乗り換えます。舞子から国営明石海峡公園まで約15分、510円です。

Akashikaikyoukouen2016040901

国営公園は、明石海峡大橋を挟んで淡路島と神戸市を舞台に分かれています。ここは関西空港建設にも使われた土取り場の跡地を、花と緑あふれる公園に整備されました。

Akashikaikyoukouen2016040902

Akashikaikyoukouen2016040903

一年中花が咲いて美しい公園だけど、とくにチューリップが自慢です。園内には260品種ものチューリップが咲いていると聞きました!

Akashikaikyoukouen2016040904

Akashikaikyoukouen2016040905

カラフルなチューリップの周囲にムスカリやネモフィラが咲いています。

Akashikaikyoukouen2016040907

絵模様の花壇や虹のような花壇があったり、いたるところでチューリップが咲き誇っています。

Akashikaikyoukouen2016040908

Akashikaikyoukouen2016040910

チューリップだけでなく、桜の花がかろうじて散らずに残っていました。点在する桜の花がとっても美しかったです^^

Akashikaikyoukouen2016040909

チューリップ畑の後ろに立つミニ風車が牧歌的な雰囲気を醸し出していたり、芽を吹き始めたポプラや柳の浅い緑がとても新鮮です^^

Akashikaikyoukouen2016040906


☆国営明石海峡公園へは
 三ノ宮、高速舞子などから高速バスで「夢舞台前」下車、すぐ
 神戸淡路鳴門道「淡路IC」から約5分 有料駐車場あり

ギャラリー
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
  • 笠置駅、伊賀上野、三室山の桜めぐり(4/7)
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ