気ままにフォトスケッチ

旅行やお出かけの日記とデジカメ写真のブログです

2014年01月

敦賀のカニプラン (1/13)

日帰りで敦賀へ蟹料理を食べに行ってきました♪
雪がなかったら車で行く予定だったけど、あいにく木ノ本IC以北はチェーン規制でした。冬タイヤを持っていないので電車で行くことにします。 早朝の6時前の電車に乗ってJRの駅へ行き、「冬の関西1dayチケット」を購入します。この切符は兵庫県最西端の上郡から福井県の敦賀までの区間が乗り放題です。(特急には乗れません)

京都で湖西線に乗り換え、びわ湖大橋のある堅田を過ぎた頃から、山や田畑に少し雪があります。マキノ駅で下車し、最初の訪問地”マキノピックランド”へコミュニティバスで行きましょう。 ここには延長2.4kmにわたってメタセコイアが約500本植えられいます。

Makino01

Makino02 
この並木の雪景色を見たかったんだけど、期待していたほどの雪がなくて、ちょっとがっかり。。。でも、素敵な景色でしょう♪ いつかまた見に来たいなぁ~

Makino03

Makino04 
次のバスでマキノ駅に引き返して敦賀へ向かいます。 敦賀ICのすぐ近くにある”敦賀きらめき温泉リラ・ポート”のカニプランです♪ JR西日本の”駅長おすすめプラン”というチラシに載っていたので気になったので、リラ・ポートのHPを見ると素敵なプランがありました。 蟹会席と、かに足やお寿司やデザートなどの食べ放題。さらに日帰り温泉の入浴チケット付きで、6,300円です。

どんな料理かといえば、 【かに会席メニュー】  (1)茹姿がに、(2)かにすき鍋、(3)かに入り茶碗蒸し、(4)お造り3種盛り、(5)揚げ物(かに磯部揚げ)、(6)かに足黒胡椒炒め、(7)吸い物(かにつみれ入り)、(8)ご当地メニュー

【食べ放題メニュー】 かに足、かに入り炒飯、かに玉、かにシュウマイ、サラダバー、お好み握り寿司6種類、おろしそば、デザート(和菓子・プチケーキ・杏仁豆腐・フルーツ)、ドリンクバー 凄いでしょう!

Kani01

Kani02 
食後はお風呂に入って、バスで敦賀港へ行きましょう。 港には古い倉庫群が並んでいたりモニュメントがあったりするんだけど、人気がなく寂しかったよ。

Tsuruga01

Tsuruga02 
とんがり屋根が強烈な印象的な旧敦賀港駅舎。。「欧亜国際連絡列車」の発着駅としてかつて重要な位置を占めていた敦賀港駅舎を再現され、敦賀港の歴史などのパネル展示がありました。

Tsuruga03

Tsuruga04 
帰りの電車は1時間に1本です。あまりゆっくりもできず、7柱のご祭神を祀る北陸道の総鎮守の氣比神宮を経て駅まで30分あまりをせっせと歩いてきました。

Tsuruga05 
敦賀から大阪まで新快速で2時間です。敦賀市内は全く雪がなくて晴れ間も見えましたが、新疋田あたりから一面白銀の世界で、安曇川くらいまで雪が残っていました。そんな風景を眺めていたら、徐々に暗くなって、居眠りを始める頃に大阪に到着。電車の旅もいいものですね♪

 

十日戎(今宮戎神社) (1/10)

関西ではおなじみの「十日戎」です。
仕事の帰りに今宮神社を参拝してきました。
すごく賑わっていましたが、この賑わいこそえべっさんなんよね^^

Ebisu01
境内では「商売繁盛で笹もってこい!」の掛け声が響いています。
福娘さんに笹の枝に縁起物をつけてもらいます♪

Ebisu02

Ebisu03
えびす様は耳が遠いから、裏に回ってドラを叩いて念押しするんです。
「えべっさん、頼んまっせ!」ってね^^

Ebisu04
参道では縁起物を売る店がずらっと並んでいます。
店を見て歩くだけでも楽しいよ♪

Ebisu05
☆今宮戎へは
 地下鉄堺筋線「恵美須町」又は、地下鉄堺筋線・御堂筋線「動物園前」、JR大阪環状線「新今宮」駅下車、徒歩10分ほど

 

伊勢神宮へ初詣 (1/3)

式年遷宮を終えたばかりの伊勢神宮へ♪
車だと駐車場に入ることができないかもしれないので、今回は格安のバスツアーを利用しました。
午前8時に大阪を出発し、10時過ぎに外宮に到着。伊勢自動車道の伊勢西ICは乗用車の通行が規制されていて、次のICで降りて臨時駐車場に車を預けてシャトルバス利用となっていました。バスツアーで正解です^^
外宮は多くの参拝者でしたが、すいすいと進むことができました。

01geku
正宮の前は混雑しています。これくらいは想定内です^^

02geku
そして内宮へ。バスは1.5kmほど離れた運動公園に停まりました。ここで下車して、臨時駐車場へ回送され、集合時刻に迎えに来るそうです。これだと駐車場待ちで混むことがないので、良いシステムだなあって思いました^^
今年は三が日で100万人以上の参拝かと言われていたけど、予想どおりすごい人出でした。おはらい町やおかげ横丁は人人人で大混雑だけど、参拝後に時間があれば覗いてみましょう♪

07oharaimachi
大混雑のおはらい町を抜けて、やっと皇大神宮(内宮)への宇治橋にきましたが、鳥居の幅が少し狭いので、橋を渡りきるのにも時間が掛かります。。。

03naiku
宇治橋を渡って神域に入ると、背筋がすーっと伸びるような気持ちになります。砂埃を避けるために水がまかれた玉砂利の参道をゆっくり歩いて、正宮を目指します。この辺りは道幅も広く、あまり混雑してなくて気持ちよく歩けました♪
五十鈴川の清流に手を浸けてみたら冷たかったです。

04naiku

05naiku
正宮の100mほど手前から渋滞です。ゆっくりゆっくり進んで、ようやく到着。
ご祭神は天照坐皇大御神 (天照大御神)。ぴっかぴかで気持ちいいです^^

06naiku
ちょこっと小腹が空いたので、おはらい町で伊勢うどんでも食べようと思いましたが、どの店も長蛇の列なので諦めました。バスで軽食を食べておいてよかったです^^
集合時間までたっぷりあるので、おかげ横丁でちょこっとお茶しました。おかげ横丁も凄い人で、食事のできる店はどこも超満員です。こんなに人が多いのは初めてで、人ごみに酔いそうでした。。。

10okage
伊勢の名物といえば「赤福餅」♪
ってことで、赤福本店で食べてきました。3個で一人前で、餅と餡子が絶妙のバランスですね^^
もちろんここも行列でした。ってことは、食べたらさっさと出ないと白い目で見られます。トホホ...

08oharaimachi_2 

09akahuku 

藤森神社へ初詣 (1/1)

あけましておめでとうございます
穏やかに2014年のお正月を迎えました。午年にちなんで、京都の藤森神社へ初詣でした^^
藤森神社は菖蒲の節句(端午の節句)の発祥の神社として知られています。
駈馬神事(かけうましんじ)が馬の神事であることから勝運と馬の神様として、馬主や騎手、競馬ファンでにぎわいます。

Hujinomori01 
普段は静かな神社ですが、午年に合わせてお参りが多かったです。
また、和太鼓の音が境内に響いてお正月の雰囲気を盛り上げていました♪

Hujinomori02
☆藤森神社へは
 京阪電車「墨染」、JR奈良線「藤森」から7分程度
 境内に無料駐車場あり

 

ギャラリー
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
  • 国営明石海峡公園を散策(3/17)
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ