気ままにフォトスケッチ

旅行やお出かけの日記とデジカメ写真のブログです

2013年10月

高野龍神スカイラインの紅葉ドライブ (10/26)

高野龍神スカイラインは、高野山から龍神温泉を結ぶ国道371号線。開通当初は有料道路でしたが、”紀伊山地の霊場と参詣道”の世界文化遺産登録に備えて、観光客や観光バスが自由に往来できる道路を確保するため2003年から無料化に踏み切っただそうです。その当時から世界遺産登録を確信していたとは!
ごまさんスカイタワーと駐車場からの風景です。

Koyaryujin01

Koyaryujin02 
紀州の屋根と呼ばれる護摩壇山をはじめ、周辺には1,300mの山々が連なり、ブナやウルシなどが赤や黄色に色づいていました。

Koyaryujin03

Koyaryujin04 
日高川の源流の一つ、恋小袖の滝だそうです。雨の後で水量が豊富で美しかったよ♪

Koyaryujin06 
曇りで風が強かったけど、ときおり日差しが出るといった天気でしたが、紅葉がとても綺麗でした。今年の紅葉は平年に比べやや早い進行のように思います。高野山も含め今度の連休がピークだと思います^^

Koyaryujin07

Koyaryujin08

Koyaryujin09

Koyaryujin10 
☆高野龍神スカイラインへは
 高野山と龍神温泉を結ぶ、延長42.7km、全線2車線のスカイライン(国道371号線)
 冬期は通行止めになります

秋色の高野山 (10/26)

台風27号は日本のはるか東へ去ったけど被害などありませんでしたか?
その台風一過の晴天ではなかったけど、ちょこっと秋を感じにドライブしました♪

大阪から2時間余りで高野山へ行くことができます。
高野山は、816年に弘法大師(空海上人)が嵯峨天皇より高野山開創の勅許を得て、真言密教の根本道場として開きました。
総本山は金剛峯寺で、諸堂や大門、奥の院など高野山全体が金剛峯寺の境内です。

Okunoin01

Okunoin03 
弘法大師が入定(835年)後、現在も信仰上、生き続けていると言われている奥の院。杉や檜の巨木が茂る中に、20万基を超える墓や供養塔が並んでいます。
これは宗派の別なく弘法大師の足下に眠れば極楽往生ができるという信仰によるもので、大勢の歴史上の人物を見出すことができます。
木立の中をを歩いていくと、線香の香りが漂い、荘厳な気分を味わえました^^
また、英霊殿付近はとても美しい紅葉でした♪

Okunoin02 
☆高野山へは
 南海高野線「極楽橋」でケーブルに乗り換え、さらに山上バス
 無料駐車場あり

黒沢牧場から生石高原へ (10/22)

たま駅長やニタマ駅長たちに癒されたあと、黒沢牧場から生石高原へドライブです♪

黒沢牧場は海南市の黒沢山(509m)の山頂近くにある気軽なレジャーランドで、牧場、バーベキュー、ゴルフが楽しめます。山の斜面で牛たちがのんびり牧草を食べていました。

Kurosawa01

Kurosawa02

搾りたて牛乳をふんだんに使用したソフトクリームは濃厚で絶品です!

Kurosawa03

黒沢牧場から車で20分くらいの有田川町に生石高原があります。

Oishi01 
標高870m、360度の眺望と四季おりおりの草花や秋のススキがとても綺麗です。

Oishi02

Oishi03 
ただ霧が出ていて雄大な景色は観れなかったけど、足もとを見れば秋の草花が可愛い花を咲かせていました。竜胆や麒麟草くらいしか名前は知らないけど、とっても綺麗だったよ♪

Oishi04

Oishi05

Oishi06

Oishi07

Oishi08 
☆黒沢牧場へは
 阪和自動車道「海南東IC」から約60分

☆生石高原へは
 阪和自動車道「海南東IC」から約50分

たま駅長 (=^・ェ・^=) ニタマ駅長 (10/22)

和歌山電鐵の猫の駅長に会いに行ってきました♪
和歌山電鐵は、和歌山駅から貴志駅までのミニ鉄道です。2003年に南海電鉄が貴志川線の廃止検討を表明したため、沿線の市民組織が存続運動を行い、NHKの「難問解決! ご近所の底力」に出演。存続への盛り上がりによって岡電の100%子会社として誕生しました。経営のモットーは「日本一心豊かなローカル線になりたい」だそうです^^

伊太祈曽駅(いだきそえき)には、三毛猫のニタマ駅長がいます!

Tama01

Tama02 
ニタマは2012年1月5日に就任。2011年の春、仔猫だった時に岡山市内の国道53号沿いで保護され、たまに似ていることから、ニタマと名付けられました。
毛がふさふさして思っていたよりすごく大きかったです!

Tama03

Tama04 
たま電車がきました。様々なポーズのたまのイラストが描かれた、めっちゃ可愛いラッピングです♪

Tama05

Tama06 
車内もすごく可愛くて、いたるところに猫・ねこ・ネコで、車内には101匹のたまがいるんだって。座席も素敵でしょう♪

Tama07

Tama08

Tama09 
終点の貴志駅には、スーパー駅長たまがいます!

Tama10 
たまちゃんは売店に住み着くようになったミーコの子供です。和歌山電鐵に変わり猫の飼育小屋の立ち退きを迫られ、飼い主さんが和歌山電鐵社長に猫たちを貴志駅に住まわせてもらえないかと頼みます。たま達を見た社長は、この猫を駅長にしようと思い、2007年に正式に貴志駅駅長に任命されました。

そのたま駅長さんは、人間で言うと70歳を超える高齢だそうです。勤務を非常勤(火~金曜勤務)にしてもらって、ほとんど一日寝ているそうです^^

Tama12

Tama13 
いちご電車に乗りましょう^^
白いボディーに真っ赤なドアは、イチゴミルクをイメージしたそうです。車内吊りを見ると、いちごのイラストと漢字の「苺」を電車に見立てて図案化してるでしょう。これだけあっても嫌みがなく可愛いんだよね♪

Tama15

車内は、いちご柄のロングシートに楢の木のテーブルや床。木材がふんだんに使われていて、落ち着きと優しさを感じます。連結部の近くには木製ベンチにイチゴ柄の座布団だよ♪

Tama16

Tama17 
☆和歌山電鐵
 JR和歌山駅~貴志駅
 たま、ニタマ駅長の勤務や、時刻表などはHPで確認を!

馬見丘陵公園のフラワーフェスタ (10/14)

3連休は好天に恵まれて、行楽地は凄い人だったようですね!
中国道や名神高速は大渋滞するので、午前8時頃に家を出て奈良県北葛城郡の馬見丘陵公園などを訪ねました。
馬見丘陵は、香芝市・広陵町・河合町などに跨る丘陵地で、古墳の集積地となっています。広大な公園は秋の花に包まれていました♪

Umami01 
ダリアの花びらの絨毯です。ダリアの球根を養成するために摘み取った花を並べたアートです。カラフルでとても綺麗だったよ^^

Umami02

Umami03 
奥の大型テントステージではライブもあって、ジャズライブを楽しみました♪

Umami04 
花壇コンテストもやっていました。投票結果は来週発表とか。

Umami05

Umami06 
奈良県はダリアの球根生産量が日本一です。公園にはダリア園があって、カラフルな花や大輪の花が咲き誇っていました^^

Umami07

Umami08 
可愛い赤そばの花と秋を代表するコスモスです。綺麗でしょう♪

Umami09

Umami10 
そしてシェフフェスタin馬見です。関西の人気シェフプロデュースのスペシャル料理や青空ピッツァ、スイーツなどたくさんの旨いものがありました^^
私は”牛タンにゅうめんとおやき”を食べました。お味は...普通のにゅうめんが好き。すんません...

Umami11

Umami12 
☆馬見丘陵公園へは (入園無料)
 近鉄田原本線「池辺駅」下車、徒歩15分
 近鉄大阪線「五位堂駅」下車、バス
 無料駐車場あり

ギャラリー
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
  • 早春の馬見丘陵公園(3/14)
記事検索
アーカイブ
  • ライブドアブログ