振替休暇の昨日は早朝に家を出て京都・東福寺へ行ってみました。
摂政九条道家が、奈良の東大寺のように大きく、興福寺のように栄えるように念願し「東」と「福」の字を取り、京都最大の大伽藍を造営し慧日(えにち)山東福寺としました。実に1236年より19年を費やして完成したのだそうです。写真は、臥雲橋から見える景色です。紅葉の海の先に見える通天橋へ向かいましょう♪

Tohukuji01

通天橋を渡ったところから撮影しました。すごい人でしょう!
先端へ出なくても綺麗に見えるんだけどね...

Tohukuji02

経蔵の前の紅葉が綺麗でした^^

Tohukuji03_2

開山堂です。美しい庭でしょう♪

Tohukuji04

もみじに埋まる境内の様子です。もみじの谷間から通天橋を見上げました!

Tohukuji05

Tohukuji06

もみじに埋め尽くされた東福寺は素敵でしょう^^

Tohukuji07

Tohukuji08

☆東福寺へは
 JR奈良線、京阪本線「東福寺駅」下車、徒歩10分
 11月は境内に駐車できません!