めっちゃ寒い一日でしたが、冬の奈良の風物詩を楽しみました♪

奈良公園で行われる「鹿寄せ」です。
1892年に鹿苑竣工奉告祭にラッパを使って実施したのがはじまりだそうです。その後、1980年に奈良市観光協会が鹿寄せをキャンペーンとして行って以来、冬の観光客を誘致しようと実施されています。のどかな飛火野に繰り広げられるほのぼのとした楽しい行事ですよ^^

午前10時に奈良の鹿愛護会のお兄さんがやってきて、簡単に行事の説明をしてくれたあとナチュラルホルンを吹きはじめます。ホルンの音色が春日野山に響くと、森の奥からどどど~っと鹿の大群が1列になって走ってきます。すごい大群です!!
これがすごく可愛いんです。集まったらご褒美にどんぐりをあげます。ポリポリと美味しそうに食べてました^^

03shikayose

02shikayose_2


「大和郡山盆梅展」です。
大和郡山城址では、復原された追手向櫓や多聞櫓で盆梅が展示されています。まだ三分咲きでしたが、室内は梅の香りに包まれていました。

05yamatokoriyama

06yamatokoriyama


厳かな雰囲気を楽しみながら盆梅鑑賞もいいものやね♪
左の写真、立体掛軸に見えますか?(笑)

07yamatokoriyama

08yamatokoriyama


☆鹿寄せは、2013年3月17日(日)まで毎日行われてます。
 場所は、奈良公園の飛火野(春日大社の参道沿い)
 時間は、午前10時から15分程度(月曜日はお休みです)

☆大和郡山 盆梅展へは
 近鉄橿原線「大和郡山」下車、徒歩10分